Entries
2022.02/18 [Fri]
和漢薬研究所 松寿仙(しょうじゅせん)*^^*
寒さに負けない体つくりを助ける♪和漢薬研究所 松寿仙(しょうじゅせん)飲んでみましたよ^^*

第3類医薬品です!
私たちの体には、本来、生体機能のバランスを保ち、いつも健康を維持しようとする働きがあります。
これを自然治癒力あるいは恒常性維持能力といいます。そして、この働きを賦活して健康を保持することを滋養強壮といいます。

松寿仙は、自然の原料であるクマザサ葉・赤松葉・朝鮮人参から抽出した有効成分により虚弱体質、胃腸虚弱の方及び病中病後、食欲不振、肉体疲労の時に優れた効果をあらわす滋養強壮保健薬です!
わたしは170ml × 3本を飲んでいます!
計量カップ付きで、大人は1回2ml、8~15歳未満は1mlを水またはぬるま湯に希釈して、1日3回、食間(食後2~3時間)または食前に飲むそうです!

キレイな濃い緑色の液体です!
苦さがあるのかと思ったのですが飲みやすい♪
えぐみもなくあまりクセもないのでよかった~♪
しっかり続けていきたい習慣です^^*
株式会社 和漢薬研究所ファンサイト参加中



第3類医薬品です!
私たちの体には、本来、生体機能のバランスを保ち、いつも健康を維持しようとする働きがあります。
これを自然治癒力あるいは恒常性維持能力といいます。そして、この働きを賦活して健康を保持することを滋養強壮といいます。

松寿仙は、自然の原料であるクマザサ葉・赤松葉・朝鮮人参から抽出した有効成分により虚弱体質、胃腸虚弱の方及び病中病後、食欲不振、肉体疲労の時に優れた効果をあらわす滋養強壮保健薬です!
わたしは170ml × 3本を飲んでいます!
計量カップ付きで、大人は1回2ml、8~15歳未満は1mlを水またはぬるま湯に希釈して、1日3回、食間(食後2~3時間)または食前に飲むそうです!

キレイな濃い緑色の液体です!
苦さがあるのかと思ったのですが飲みやすい♪
えぐみもなくあまりクセもないのでよかった~♪
しっかり続けていきたい習慣です^^*
株式会社 和漢薬研究所ファンサイト参加中
